相続税申告書作成のための準備資料

相続税申告書を作成するとき、相続財産に関する資料を揃える必要があります。
誰が相続人になるのか、また全部でどれくらいの遺産があるのかなどを、具体的かつ明確に把握するには、各種の資料を取り寄せることが必要です。
相続税申告のために必要な資料の主なものは次の通りです。

相続税申告に必要な資料

被相続人
関係書類
被相続人の原戸籍謄本市区町村役場
被相続人の戸籍(除籍)謄本市区町村役場
被相続人の父の戸籍(除籍)謄本市区町村役場
被相続人の遺言書・死因贈与契約書写し公証役場・自宅
被相続人の経歴書相続人・遺族
被相続人の過去3年間の所得税確定申告書自宅
死亡診断書写し医師
相続人関係相続人全員の戸籍謄本市区町村役場
相続人全員の印鑑証明書市区町村役場
相続人全員の住民票市区町村役場
相続人の経歴書及び家族構成相続人・遺族
不動産土地、建物の登記簿謄本法務局
土地、建物の固定資産評価証明書市区町村役場
測量図、公図、住宅地図法務局・図書館
土地の利用状況相続人・遺族
確認申請書市区町村役場
建物の利用状況相続人・遺族
道路付けの建ペイ率図市区町村役場
土地、建物の賃貸借契約書自宅
事業用財産事業所得の決算書、確定申告書自宅
有価証券有価証券の残高証明書証券会社
非上場株式(法人の決算書一式)会社
預貯金預貯金の残高証明書金融機関
通帳過去5年分自宅
その他財産書画、骨董等の鑑定評価証明書古美術商
貴金属、宝石自宅
貸付金明細自宅
ゴルフ、レジャー会員権証書自宅
自動車車検証写し自宅
保険証書、年金証書自宅
保険金の支払通知書自宅
死亡退職金、弔慰金の支払通知書勤務先会社
個人年金証書自宅
信託財産の受益権証書信託銀行
満期返戻金のある損害保険契約証書自宅
同族会社との賃借関係(決算書)会社
債務等借入金残高証明書金融機関
国税、地方税の領収書自宅
資産の取得にかかわる未払金、ローン自宅
葬儀費用の明細書自宅
生前贈与贈与の確認本人
受贈者の氏名本人
贈与財産の種類・数量・評価額等本人
贈与税の申告の有無、申告書控え本人
贈与税の配偶者控除の有無自宅